ルウとお米べつべつに食べよEat the roux and rice separately

行為者|じいじActor | Grandpa

発見者|覇気ダンプルfinder | Haki Dimple

うちのじいじはカレーライスを食べるとき、白米とカレールウ、福神漬けを別々に食べていた。ごはんにルウがかかったカレーライスは絶対に食べない。ルウと白米、福神漬けを別々の皿に盛り付けてもくもくと食べていた。ぶっちゃけ、洗う皿が増えるから一枚の皿で食べられるものをわざわざ三枚で食べるなんてやめてほしかった。なんでそんなんするんだろうとずっと疑問に思っていた。
暇で暇で仕方がなかった高校二年の夏休みの昼下がり、ふとじいじのカレーの食べ方を思い出し、やってみようと思い立った。じいじがしていたようにお茶碗に白米をやまもり盛り、もう一方のお茶碗にルウを注ぐ。小皿に福神漬けを盛り付ければじいじ式カレーライスの完成だ。懐かしい気持ちにはなるが、普通のカレーライスとはかけ離れたそれは食欲をそそる見た目はしていなかった。
いただきますをしてからカレールウをズズっと啜り、白米をかきこむ。その瞬間ピンと来た。わかった。これ、一汁一菜に似ているんだ。この自然と三角食べをしたくなる感じ。正直カレーライスを食べているという感じよりも、和食を嗜んでいるような感覚になってくる。ルウを飲んだら白米を口に放り込みたくなるし、それが喉を過ぎれば気づけば箸が福神漬けの方に伸びているのだ。ああ、じいじはこんな感覚を味わっていたんだ。食べ方ひとつでこんなにも変化するのか!とすさまじい発見をした気分になった。
この食レポを見ても「なんでそんなん…」と思ったあなたはやってみて欲しい。きっと身近にあたらしい世界はあると気づくことができるから。